top of page

相談支援「シャイン」始まります!その②

  • 執筆者の写真: megkmit
    megkmit
  • 2020年4月15日
  • 読了時間: 1分

ブログの更新が久々となってしまいましたが、前回のブログでもお伝えしました通り、2020年2月1日、

相談支援「シャイン」がはじまりました。


ご利用にあたっては、お医者さんの診断に基づいてお住いの地域の役場で発行される「サービス受給者証」が必要となりますが、


まずは!


「相談支援シャイン」、または放課後等デイサービス「シャインさぎぬま」に

ご一報ください。面談のなかで、手続きについてなどのご説明も致します。




相談支援シャインが大切にすること

      ・本人中心のきめ細やかな相談支援。

      ・サービスにつながらない方たちの相談支援。


特に2点目の「サービスにつながらない方たち」の相談支援は、法人の代表理事である今泉が長年心を痛め、何とかしなくちゃならん!!と考え続け、個人としても支援し続けているライフワークでもあります。

(こういうことを声を大にして言うことを今泉はとても恥ずかしがるのですが笑)

(でも、いわなきゃ、届かないのですよ!とおしりをたたくスタッフ笑)


相談支援につきましては、利用者負担はございません。

どうぞ、1日も早く、一人で悩む日々が終わりますよう、

ご連絡お待ちしております。


相談支援シャイン Tel : 080-3551-3241

        Mail : shain.soudan@gmail.com


シャインさぎぬま  Tel : 044-789-9067

        Mail : shainsaginuma001@gmail.com

 
 
 

Comments


bottom of page