にくだんご?おにぎり?(中高生プログラムより)
- megkmit
- 2020年3月16日
- 読了時間: 1分

先日から、シャインの一部中高生の間では、的入れゲームがブームとなっています。バトミントンのシャトルや、卓球のボールなどを、筒状のゴールに投げ入れていくのです。
本日は、目についた新聞紙を丸めてテープでぐるぐる巻いて、ボールを作っています。ちいさいのやおおきいのも作り、難易度をつけています。
指先の巧緻性、
ゲームルールを作っていく社会性、
さまざまなボールを作る創造性。
無邪気な遊びのように見えますがなかなか奥が深いですね。

と、感心していましたら、Mさんはどんどん新聞紙をまるめ、どんどんガムテープを巻き付け、大きなおにぎりボールをあっという間につくってしまいました笑
面白そうだったので、指導員も列に並んで、小さいボールで難易度をさげて
スローイングさせてもらいました♪
Comments