top of page
通っていること、働いていること、つながっていること、思わず誰かに教えたくなる、話したくなる「シャインさぎぬま」はこんなところです
『個別』と『集団』フレキシブルな対応が得意な放課後等デイサービス
見学希望・採用希望
ご相談・お問い合わせは
お気軽にどうぞ
検索


チャレンジタイム!(中高生プログラム)
みてください!この集中!! シャインさぎぬまでは、新年を迎え 「チャレンジタイム」というプログラムに皆さんに参加してもらっています。 クロスワードパズル。 漢検の勉強、 PCのタイピング。 持参した宿題。 読書。 自分で何かチャレンジしたいことを決めて、30分間取り組みます...

megkmit
2020年1月16日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


個別スペース!(中高生プログラムより)
れぞれのペースで調べものをしたり、タイピングの練習をしたり・・・ 中高生の皆さんが、おちついて活動できるように、 個別スペースを作ってみました! みなさん、なかなかお気に召したようです。 シャインには個室スペースもあるのですが、...

megkmit
2020年1月15日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


スターウォーズ!
なんという細かな群衆描写でしょう!! Uさんは、織田信長が好きで、合戦の様子を描いたりしてくれていますが、 この日は観たばかりのスターウォーズの戦闘場面です。 音楽プログラムではっしー先生が弾いてくれる音楽を聴きながら、すごい勢いで描いてくれました。...

megkmit
2020年1月9日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


そういえば・・・
先日の初詣、おみくじをひいたところ、小吉、小吉、末吉。 別の神社で引いたという大吉のおみくじ以外は、そろって境内の木に結んで帰ってきました。 指導員が引いた小吉は 「何事も、強引に進めるのではなく、謹んで物事にあたりなさい」とのことで...

megkmit
2020年1月8日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


素敵イラスト(中高生プログラムより)
なかなか独創的な・・・笑 とてもきれいな色味ですが、 なんとこれ、100円ショップにある色ペンなんですって! Iさんは買い物上手、 お洋服も素敵なコーディネイトだったので、聞くと古着屋さんで買って組み合わせたんだとか。 ちなみにこの作品はゾンビ的に仕上げましたが、もうひと作...

megkmit
2020年1月7日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


明けましておめでとうございます!
明けましておめでとうございます、 ねずみ年ですね、 張り切ってまいりましょう~♪ 新年最初のシャインでは、 みんなそろってはつもうでです。 清めの手洗いを指導員の行う様子に ならって、注意深くおこなったり、 おみくじを引いて見せ合ったり。...

megkmit
2020年1月6日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


Xmasパーティー⑥ 「サンタさんも一緒に」
ミートソーススパにから揚げにジャガイモフライ。 赤いマントを身に着けたサンタさんも一緒に♡ 大好きなものばかりでいただきます♪ このあとは、大盛り上がりのビンゴ大会もありました。 ケーキが入るか心配になるほどの旺盛な食欲でしたが、 みなさんケーキもぺろりとたいらげました!!

megkmit
2019年12月27日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


Xmasパーティー⑤「ケーキの完成!」
あら、また! つまみ食いばかりしてたら、ケーキにのせる分がなくなっちゃいますよ~ じゃじゃ~ん!! そんなこんなで完成しました シャインさぎぬまクリスマスケーキ!

megkmit
2019年12月27日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


Xmasパーティー④「クリスマスケーキ!」
さあ~、ではでは、 本日のメインイベント、 クリスマスケーキ作りと まいりましょー♪ フルーツを切って、 生クリームを泡立てて、 ちょっと、ちょっと! バナナをつまみ食いしてる人! 生クリームつまみなめしてる人! から揚げあげてるところを のぞきに来てる人!...

megkmit
2019年12月27日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


Xmasパーティー③「新聞魔人」
つづいては、 新聞をどれだけたくさん体に巻きつけることができるか、を 競う「新聞魔人」! いまいま先生が魔人になります・・・ みんな~、もうちょっとやさしく、 そっと巻きつけて~ Jさんは、こんな風になりました! なんだかスターウォーズに出てくる 砂漠の民、みたい不思議な...

megkmit
2019年12月26日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


Xmasパーティー②「喜びの歌」
ノッてきたKさん、ぼくも演奏する~! とのことで、 キーボードの前に立ち、 ベートーベンの第九から 「よろこびのうた」を 演奏してくれました♪ 素敵だったので、 何度も弾いてもらっているうちに はっしー先生がアドリブで伴奏をつけてくれたりして、 即興ミニミニステージとなりました♡

megkmit
2019年12月25日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


Xmasパーティー①「音積み木」
シャインの音楽プログラムでは定番の音積み木。 一人ずつ担当の音をうけもって、ジングルベルの演奏です♪ 元気よく鳴らしていきますよ~! 赤鼻のトナカイや、サンタが街にやってくる、 など、いろいろやってみました♪

megkmit
2019年12月24日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


学習支援(小学生コースより)
4月に入室してきた1年生さんたち。 60分のプログラムの中でも、時間の感覚をつかむことがずいぶんできるようになってきました。早くやりたいお絵かき、早くやりたいパソコン、 始まりの時間は決まっています。自分用の時間割ボードや、プログラムの最初に作る活動表など、見通しをつけやす...

megkmit
2019年12月23日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


お皿でパーカッション♪
グラスハープ的なことをやってみよ~、というわけで、 器にお水を入れていきます。 空っぽの状態でたたいた時に出ている音が、水をいれていくことで、 高くなるのか?低くなるのか? Mさんは夢中で何度も試しました。 うん、その気持ちわかります!...

megkmit
2019年12月22日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


学習支援「九九」(小学生コースより)
九九が苦手、 2の段、5の段なら、大丈夫、できる! 3の段もまあまあ大丈夫、まあできる。 4の段?途中まではできるよ、 「しご(4×5)」まではわかる。 6の段、7の段、8の段。。。 いやもう最悪、 9の段もわりと最悪。 ということで、ちょっと目先を変えて・・・...

megkmit
2019年12月19日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


自然観察(小学生コースより)
シャインのお庭の柿はすっかりなくなってしまいました。 あきらめきれないNさん、「こないだはあそこについてたのに~」と しばらく枝先をながめていました。 根元には、収穫したときに種をまいたことを思い出し、「いつ芽が出るかな~」...

megkmit
2019年12月18日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


シャイン園芸部④
みんなで収穫したミカン、シャインだけでは食べきれないので POPを作って、販売です♪ 買いたい!と思ってもらえるように、イラストや、コメントを工夫して さあ、どんな人が 買いに来てくれるかな~?

megkmit
2019年12月17日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


シャイン園芸部③
小松菜も無事に収穫しまして、今度は みかんもぎでーす♡ お天気も良くて最高ですね! なんと、200個以上ももぎましたよ♪ 上の方ははしごにのって!

megkmit
2019年12月17日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


シャイン園芸部②
立派に育った小松菜を引き抜いていきます。 根元のすぐきわにシャベルをまっすぐに深めにグッ、グッ、とつきたてます。 てこの要領で柄の部分を下へ倒すと、小松菜の根っこの部分がもりもりもりっと盛り上がりますので、あとは指で根元をつかんで左右に小さく揺らしながら引き抜くと、少しの力...

megkmit
2019年12月16日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


シャインさぎぬま園芸部①
10月に植えた小松菜がこんなにおおきくなりました! さあ~収穫ですよ~! シャインさぎぬま中高生プログラムでは、日曜日のプログラムとして、 ☆調理体験(企画、買い物もします) ☆外出プログラム ☆運動プログラム ☆シャインさぎぬま園芸部 などがあります。...

megkmit
2019年12月15日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント
bottom of page